熱伝導シート
TIM(Thermal Interface Material)
TIM(Thermal Interface Material)は、熱源で発した熱を効果的に冷却システム(ヒートシンク等)に伝える役割を担います。TIMには、グリスやシート(エラストマー、シリコンシート)などがあり、目的や場所、設置方法により使い分けられます。
シリコーンシート
◎耐熱・耐電圧に優れる。
◎経年変化が少ない。
△オイルブリード、アウトガスの発生がある
エラストマーシート(スチレン系、アクリル系)
◎アウトガス(シロキサンの発生)がない。
△シリコーンシートと比較すると、硬く追従性が悪い。
△オイルブリードの発生がある。
垂直方向グラファイトシート
◎垂直方向への熱伝導が優れている。
◎オイルブリード、アウトガスの発生がない。
△絶縁性はない。
縦方向に熱を伝えられるので熱源の熱をヒートシンクや筐体へ伝えるのに適しています。
グラファイトシート
◎面方向への熱伝導が非常に優れている。
◎フレキシブルに曲げる事ができる。
◎非常に薄い。(厚み:17μm~100μm)
△絶縁性は無い。
熱の伝達が非常に高いので瞬時に熱を拡散する事ができます。
お取扱いシート
富士高分子工業・タイカ・信越シリコーン・イノアック
お問い合せ先
下記よりお問い合わせください。●●熱サゲソリューションお問い合わせフォームはこちらから●お電話でのお問い合わせ
山下マテリアル『MCカンパニー』
TEL 03-3474-0611 担当/結城、秋山、山脇
山下マテリアル『MCカンパニー』
TEL 03-3474-0611 担当/結城、秋山、山脇