YFCケーブル

フレキシブルフラットケーブル(YFCケーブル)

製品特徴
- 御指定の長さ、芯数、ピッチのフレキシブルフラットケーブルが金型費用不要で作製可能です。
- 金メッキ、すず銅メッキ仕様により、鉛フリーに対応可能です。
- UL認証仕様に対応可能です。
- FFCケーブルの代替としてご使用可能です。
短納期対応
試作・開発品対応から量産品スポット対応まで幅広くサポート致します。


基本構造


標準層構成 |
|
ポリイミド・カバーレイ厚(ポリイミド/接着材) |
25μm/25μm |
銅箔厚(導体厚) |
18μm or 35μm |
ベースポリイミド厚 |
25μm |
補強板接着材厚 |
40μm |
ポリイミド補強板 |
75μm・125μm・180μm |
標準製品性能:(例) |
|
パターン間耐電圧 |
DC 300V 1分間 |
定格電流値 |
300mA |
耐折性(JIS C5016MIT R=0.38) |
100回以上 |
耐屈曲性(IPC摺動屈曲 R=5) |
1,000,000回以上 |
※上記数値は実測値であり保証値ではございません。
品名表示方法

項目 |
仕様 |
【1】端子ピッチサイズ |
YFC1:1.0mm/YFC5:0.5mm/YFC3:0.3mm |
SFC1:1.0mm/SFC5:0.5mm/SFC3:0.3mm ※ノイズ対策品です |
【2】銅箔種類 |
R:圧延銅箔/E:電解銅箔 |
【3】銅箔厚 |
H:18μm(half ounce)/1:35μm(1 ounce) |
【4】芯数 |
任意 |
【5】絶縁長 |
標準:20mm~300mm |
【6】ストリップ長 |
補強板長はストリップ長+2mmになります。 |
【7】表面処理種類 |
A:電解金めっき/S:すず銅めっき |
【8】補強板仕様 |
2:両側端子部補強板あり/1:片側端子部補強板あり/0:補強板無し |
【9】UL表記 |
U:UL対応品(シルク表記あり) |
